セミナー

セミナーの一覧

★第58回ビジネスプロセス・マネジメント(BPM)入門セミナー    2015/4/15(水)

開催日時

終了いたしました!

~情シスが仕掛ける業務改革:BPMの考え方・手順とポイント~

ビジネスプロセスを可視化し、課題解決に向けて再設計し、継続的改善を進める手法として ビジネスプロセス・マネジメント(BPM)の導入が注目されています。

本セミナーは、BPMの考え方から適用までを、小会が独自に開発した 「BPM推進フレームワーク」に基づき体系的に構成されています。 具体的には、以下の内容を中心に事例を交えて解説します。 ・対象業務・テーマ ・推進組織 ・導入ステップ ・BPMに適用するIT など 今後、BPM導入を検討される企業にとって、短時間で本来の「BPM」を知る機会としてご活用ください。

詳細はこちらをご覧ください

↓↓↓

https://bpm-j.smartseminar.jp/public/seminar/view/191

今後のビジネスプロセス・マネジメント(BPM)入門セミナーは下記日程で開催予定です。

6月2日(火)13:30~18:30

8月4日(火)13:30~18:30


★第7回 BPMNによる業務プロセス可視化・要件定義基礎セミナー     2015/2/23(月)

開催日時

終了しました!

~BPMNレベル1モデリングの基本手順とスキルを学ぶ~

ビジネスプロセス・モデリングの国際標準規格(ISO19510)であるBPMN(Business Process Model & Notation)には
目的に応じて、業務プロセスの可視化と要件定義をするため2つの記述レベルが設定されています。

・レベル1では、数少ない記号と注釈で、業務改善の検討や、業務要件の定義に使用します。
・レベル2では、業務の制御や例外対応を表現する記号を加え、システム化に向けた業務の詳細要件を定義します。
本セミナーでは、BPMNのレベル1に焦点を当て、単にBPMNの記法をお伝えするだけでなく、業務要件定義の実践的なスキルを効果的に習得するため、以下の4つの点をポイントにしています。

・業務要件定義において必須となるプロセス・モデリングの記述要素とその意味を示す

・業務要件定義におけるプロセス・モデリングの方法論(メソッド)と手順を示す

・様々な業務の局面に応じた適切なプロセスの表現方法(スタイル)を示す

・モデリングの基本手順とスキルを習得するために、豊富な事例と実践的な演習を提供する
併せて、レベル2との関係性についてもご紹介いたします

詳細はこちらをご覧ください

↓↓↓

https://bpm-j.smartseminar.jp/public/seminar/view/188


★第57回ビジネスプロセス・マネジメント(BPM)入門セミナー~情シスが仕掛ける業務改革:BPMの考え方・手順とポイント~

開催日時

2015年 2月9日(月)
13:30~18:30
終了いたしました!

ビジネスプロセスを可視化し、課題解決に向けて再設計し、継続的改善を進める手法として ビジネスプロセス・マネジメント(BPM)の導入が注目されています。

本セミナーは、BPMの考え方から適用までを、小会が独自に開発した 「BPM推進フレームワーク」に基づき体系的に構成されています。 具体的には、以下の内容を中心に事例を交えて解説します。 ・対象業務・テーマ ・推進組織 ・導入ステップ ・BPMに適用するIT など 今後、BPM導入を検討される企業にとって、短時間で本来の「BPM」を知る機会としてご活用ください。

詳細はこちらをご覧ください

↓↓↓

https://bpm-j.smartseminar.jp/public/seminar/view/187


★【BPMN活用シリーズ】BPMNによるビジネスプロセス設計基礎セミナー

開催日時

2014年12月18日(木)~19日(金)開催
終了いたしました!

~BPMNレベル2モデリングとプロトタイピング演習~

BPMN(Business Process Model & Notation)2.0のプロセスモデリングは目的に応じた記述レベルが設定されています。

・レベル1(業務プロセスの可視化)では、業務実務者の合意形成とシステム構築者に必要な情報を伝える道具として使用します。

・レベル2(システム化設計)は、ビジネスプロセスをITで運用するためのシステムへの要求事項を明確にします。
本セミナーはレベル2に焦点を当てていますが、レベル1からレベル2に、プロセスモデルを具体化し、実装・運用ツールであるBPMS(Business Process Management System )にセットアップするまでの手順、方法について学ぶことができます。

具体的には、
・レベル1では表現できない例外対応や制御機能を表記する演習を通じて理解します。
・実際にBPMSを使用して模擬的なプロトタイピングを体験します。
・業務アプリケーションをいかに実務に適合させるものにできるかが実感できます。

詳細はこちらをご覧ください

↓↓↓

https://bpm-j.smartseminar.jp/public/seminar/view/183


★2014年12月3日(水) 第56回ビジネスプロセス・マネジメント (BPM)入門セミナー

開催日時

無事終了いたしました!

~ 情シスが仕掛ける業務改革:BPMの考え方・手順とポイント~

ビジネスプロセスを可視化し、課題解決に向けて再設計し、継続的改善を進める手法として ビジネスプロセス・マネジメント(BPM)の導入が注目されています。

本セミナーは、BPMの考え方から適用までを、小会が独自に開発した 「BPM推進フレームワーク」に基づき体系的に構成されています。 具体的には、以下の内容を中心に事例を交えて解説します。 ・対象業務・テーマ ・推進組織 ・導入ステップ ・BPMに適用するIT など 今後、BPM導入を検討される企業にとって、短時間で本来の「BPM」を知る機会としてご活用ください。

詳細はこちらをご覧ください

↓↓↓

https://bpm-j.smartseminar.jp/public/seminar/view/184


このページのトップへ